創立20周年記念行事のご案内

 皆様からのご支援、ご協力で、予定されていた創立20周年記念行事は
  全て、盛会のうちに、無事、終えることが出来ました

 お問い合わせ
    e-mail : jdgshonan.official@gmail.com

日程 行事 会場・講師
9/8 (土) 講演会
 10:00 - 11:30  日本民族学・文化人類学の二十世紀
          −日本とは何かを問い求めて−
 12:30 - 14:00  ドイツ生まれ日本育ちの歌
 14;30 - 16:00  現代に生きるグリム童話
 16:30 -     懇親会
ミナパーク 502
  J. Kreiner

  若林 倖子
  橋本 孝
ポルトヴィーノ
9/9 (日) 座談会とワイン試飲会
 13:00 - 14:30  在日ドイツ人との座談会
 15:30 - 17:30  ドイツワイン説明・試飲会
  
  

ミナパーク 503
ミナパーク 504
  賀久 哲郎
  木村 薫
10/21 (日) オクトバーフェスト
 14:30 - 17:00
藤沢市民会館
 第一展示集会ホール
11/17 (土) ドイツ料理を楽しむ会
 11:00 - 15:00
シーズ・エチュード

講演会

9月 8日(土) 藤沢商工会館ミナパーク 5階 502会議室
会費 無料

 I. 10:00 - 11:30 日本民族学・文化人類学の二十世紀
              −日本とは何かを問い求めて−

日本民族、日本文化のアイデンテイテイとは何でしょうか。
日本における民族学、文化人類学は、どのように形成されたのでしょうか。

江戸期のシーボルト、明治の小シーボルト、、戦前の柳田国男、岡 正雄、 更には戦後の梅棹忠夫に至る先人を偲びつつ、60年以上こうした問題を 研究されてきたクライナー氏に日本語でご講演頂きます。


講師
 Dr. Josef Kreiner / ヨーゼフ・クライナー博士、ドイツ・ボン大学名誉教授
     民族学・日本文化研究・沖縄研究


 II. 12:30 - 14:00 ドイツ生まれ日本育ちの歌

「かすみか雲か」の歌をご存知と思います。「かすみか雲か〜」懐かしい思い出をお持ちかも知れませんね。 この歌が、もともとはドイツの歌だったのです。もっと幼いころに歌った「ちょうちょ」「かえるの合唱」も ドイツ生まれの歌です。他にも皆さんは日本の歌と思っているドイツ生まれの歌があります。 今回はこのようなお話を若林さんに伺いながら皆さんと歌を楽しみたいと思います。

講師
 若林 倖子
   お茶の水女子大学卒業、ドイツ各地に通算22年間在住
   その間、琴演奏・生け花・絵画・絵本製作・合唱等で日独文化交流に貢献
   オペラアンサンブル「カンタンテ」設立、2002年合唱団「アムゼル」設立


 III. 14:30 - 16:00 現代に生きるグリム童話

グリム童話は、広く世界中で親しまれています。グリム童話は、グリム兄弟が収集した「子供と家庭の昔話」です。 グリム兄弟は、ヘッセン州のハーナウに、6人兄弟の長男ヤーコプと次男ヴィルヘルムとして生まれています。 二人は、マールブルグにある大学で法律を学び、この時に、新進の法学者、フリードリヒ・カール・フォン・ザヴィニー教授の影響を受け、 ドイツの古文学や民間伝承の研究に目を向けるようになります。 兄弟は、何故、ドイツをはじめ各地の童話、民話、伝説の収集に努めたのでしょうか。 また、19世紀前半に編纂されたグリム童話が、今日なお何故、世界各国で読まれているのでしょうか。

グリム兄弟が生きた時代は、第一次産業革命、ドイツ三月革命と激動の時代です。 このような時代を背景に、現代に生きるグリム童話の意味を、グリム兄弟にまつわる逸話なども織り込みながら、 解説、お話を伺えることと思います。

講師
 橋本 孝
   グリムについての著書、論文を多く著作、日本グリム協会会長、
   宇都宮大学名誉教授


 懇親会  16:30 -   会場:ポルトヴィーノ Portvino
 会費  4,500円


座談会

9月 9日(日) 藤沢商工会館ミナパーク 5階 503会議室
会費 無料

 I. 13:00 - 14:30 在日ドイツ人との座談会

最近、諸外国から日本を訪れ、滞在する人たちと接する機会が格段に多くなりました。 私たちにとり当たり前の習慣や考え方が、異なる文化や習慣を背景に持つ人たちにとっては 当たり前ではないことも多くあります。背景の違いによりものごとに対する見方や考え方が大きく異なる、 それを知ること自体がとても興味深いことと確信いたします。

座談会では、日本またはドイツと繋がりの深いドイツ人と日本人ゲストを迎え、 異国での日常生活で実感した体験談を皮切りに、参加者の皆様にも加わっていただき、 『ところ変われば、品変わる』に、あらためて思いをはせる楽しく、興味深い時間をめざします。

また、私たちが日頃抱いている、「いったいドイツではどうなっているのだろう?」という疑問にもお答えいただきます。

座談会には、世代・出身地方・日本またはドイツとの係り方もさまざまなドイツ人4名、日本人3名のゲストにご出席いただきます。


迎えるゲストの皆様
Ms. Hanna Dausch-Miura
南部ドイツ、エスリンゲンのご出身。来日して長年日本にお住まい。 一昔前の東北など地方にも住んだ経験をお持ち。現在は市民レベルの国際交流に積極的に参加・貢献されておらます。
Ms. Rebekka Radke
旧東ベルリンのご出身、1993年以来、通算15年ほど日本にお住まい。学校に通う子供さんをお持ちで、教育制度に関心をお持ちです。
高橋 愉紀さん
ウィーン国立音楽大学へ留学後ピアニストとしてウィーン、デュッセルドルフで36年の長きにわたり活躍後、2017年に帰国し演奏活動を続けておられます。
Ms. Miriam Christina Grittner
ドルトムント出身、日本滞在は約3年。現在は公益財団法人日独協会に勤務し、 広報と若者交流を担当し、日独交流とドイツ文化を日本に広げるための活動をされています。
棚橋 フリース あこさん
ハンブルクなどドイツ北部各州に15年以上滞在。現在は主に、 海外に活躍の場を広げようとしている若者を、ご自身の海外経験をもとに積極的に支援しておられます。
Mr. Arndt-Olaf Friess
ハンブルク近郊のイエステブルクのご出身。在日歴約22年。 日本企業に勤務後独立し、現在は当協会を含む教室でドイツ語講師をされている。また企業向け集中トレーニングサービスを行っておられます。
寺田 雄介さん
ベルリン・フンボルト大学に2年間留学。現在は医科大学でドイツ語と文学を教えておられる。 ドイツの提携大学との学生交流事業にも係っています。今回も、ミュンスターへの学生引率から帰国直後に会場に駆けつけてくれます。


ドイツワイン試飲会

9月 9日(日) 藤沢商工会館ミナパーク 5階 504会議室
会費 3,000 円

 受付 15:00
 II. 15:30 - 17:30 ドイツワイン説明・試飲会 Weinprobe

ドイツ各地には、それぞれの土地の風土・伝統が 育てた個性的なワインがあります。ドイツワインは甘口とのイメージが一般的でしたが、現在は辛口、 半辛口が半分以上を占めるようになり、高品質な味わいで世界中から注目を集めているようです。

今回は、ドイツワイン連合会の上級ケナーお二人をお招きし、6種のワインを試飲しながらワインは勿論、 その地の自然・風俗・人々についても、お話しをお聞きする会を企画しました。
ラインガウ、モーゼル、プファルツ、フランケンなど、ワインを味わいながら、ドイツ各地を思い描く旅に出かけませんか?

講師
 賀久 哲郎
   日本ドイツワイン協会連合会認定上級ケナー
 木村 薫
   日本ドイツワイン協会連合会認定上級ケナー
   日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート
   WSET Advanced Certificate

    
賀久 哲郎               木村 薫

会場
  藤沢商工会議所 ミナパーク
    JR藤沢駅から徒歩約3分

    藤沢市藤沢607-1 電話 : 0466-29-3789


オクトーバーフェスト

10月21日(日)  藤沢市民会館 第一展示集会ホール
会費 6,000 円

 14:30 - 17:00

皆さんで集まって、ビール、料理、音楽、歌、踊り、会話、笑顔を楽しむお祭りがオクトーバーフェストです

     

会場
  藤沢市民会館 第一展示集会ホール
    JR藤沢駅南口から徒歩約10分

    藤沢市鵠沼東 8-1 電話 : 0466-23-2415


ドイツ料理を楽しむ会

11月17日(土)  藤沢市片瀬山 シーズ・エチュード
会費 4,500 円

 11:00 - 15:00

料理を通してドイツ文化に親しむという趣旨の企画です。
講師と一緒に調理し、出来上がった料理を一緒にいただく、という楽しい時間にしたいと思います。 料理が苦手、興味ないという方でも参加していただけます。歓談しながら調理の手順を眺めていても楽しめますし、出来上がった料理のご賞味だけでも結構です。

ワイン等の飲み物もお楽しみいただけます。
 ワイン等につきましては各位のご協力(ご寄贈)も歓迎いたします。

ピアニスト高橋愉紀さんのピアノ演奏の企画があります。ご期待ください。

献立
  ドイツ・ザクセン地方の家庭料理「豚ひれ肉の煮込み」ジャガイモと紫キャベツ添え
    Schweinsfilet sächsische Art mit Kartoffeln und Kohl
  デザート「Apfelkuchen りんごの菓子」

講師
  大石Christine Sachie
  鈴木 洋子

    
大石 Christine Sachie           鈴木 洋子  

会場
  シーズ・エチュード (C's Etude)
    藤沢駅南口より江ノ電バス 片瀬山循環 (3番乗り場) 横浜銀行前
    片瀬中学校前 徒歩1分

    藤沢市片瀬山2-7-4 電話 : 0466-90-5455



Copyright(C) 2018- 湘南日独協会 All Rights Reserved.